沖縄出身・やなわらばーの新曲が頭の中でリフレイン!【あなたのことが知りたくて】
2016/09/14
沖縄出身の女性ふたりで結成されるユニット「やなわらばー」
新曲「あなたのことが知りたくて」がTBSラジオのヘルスケアキャンペーンソングに採用された。
サビが耳に残るこの曲を歌う「やなわらばー」とはどんなアーティストなのだろうか?
これまでに発売されたシングル・アルバムをPV付きでまとめた。
メンバー構成
パパイヤミュージック所属。
東里梨生と石垣優は幼馴染で、共に沖縄県石垣市の出身。
ユニット結成のきっかけは次の通り。
高校卒業後に音楽専門学校「CATミュージックカレッジ」へ入学したふたりだが、一人暮らしの寂しさを紛らわすために曲を作る事になった。
初めての曲「青い宝」が学内オーディションで優勝したことから「やなわらばー」を結成することになった。
「拝啓○○さん」が2007年にテレビ朝日系ドラマ「エラいところに嫁いでしまった!」の主題歌になり、同局の音楽番組「ミュージックステーション」へ出演。
「やなわらばー」の名前が知れ渡るきっかけとなった。
新曲「あなたのことが知りたくて」はTBSラジオ「ヘルスケアキャンペーン」のキャンペーンソングに採用された。
2016年8月7日、東里梨生が妊娠6か月をを発表。
それに伴い、10月から活動を休止、復帰までは石垣優がひとりで活動を行うことも報告された。
- やなわらばー Official
- やなわらばー – 最新ニュース|日本クラウン株式会社 クラウンレコード
- やなわらばーのゆいまーる日記 Powered by Ameba
- 公式ツイッター(@_yanawaraba_)
東里梨生(あいざとりお)
1983年1月24日生まれ、歌&ギター担当。
2015年1月25日に、かねてから交際していた男性と結婚したことを発表した。
石垣優(いしがきゆう)
1982年12月24日生まれ、歌&三線担当。
「やなわらばー」ってどんな意味?
沖縄の方言である「やな」と「わらばー」を組み合わせた言葉で「悪ガキ」「いたずらっ子」といった意味である。
「やな」は「嫌な」、「わらばー」は「こども」の意味。
ふたりの出身である石垣島では「やなふぁーなー」という方言である。
シングル
新曲「あなたのことが知りたくて」が2016年8月6日に発売された。
あなたのことが知りたくて
8月6日リリースされたシングル。
ダウンロード配信のみのようで、CDパッケージの確認はできない。
SBSテレビ「静岡発そこ知り」オリジナルテーマ。
また、第4期TBSラジオ「ヘルスケアキャンペーン」のキャンペーンソングにもなっている。
でもね・・・
2013年02月13日発売。
テレビ朝日系木曜ミステリー「科捜研の女」主題歌
たからもの
2009年04月22日発売。
C/W曲「アカネ色 ~あなたの声がする~」は「ロイズ石垣島CMソング」、「思い出のアルバム」は「調布市つつじヶ丘商店街イメージソング」。
ぷれぜんと
2008年11月05日発売。
サクラ
2008年02月06日発売。
テレビ朝日系ドラマ「未来講師めぐる」主題歌
いちごいちえ
2007年07月25日発売。
ケツメイシ・RYOJIプロデュース
テレビ朝日系ドラマ「菊次郎とさき」エンディングテーマ /「長井海の手公園 ソレイユの丘」CMソング(本人出演)
夢を見た
2007年5月23日発売。
ケツメイシ・RYOJIプロデュース。
テレビ朝日系「恋愛百景」エンディングテーマ
拝啓○○さん
2006年11月15日発売(スペシャル版は2007年2月14日発売)。
テレビ朝日系ドラマ「エラいところに嫁いでしまった!」主題歌
唄の島
2007年7月5日発売。
ケツメイシ・RYOJIプロデュース
空をこえて 海をこえて
2005年8月31日発売。
テレビ朝日系「ポカポカ地球家族」エンディングテーマ
ありの歌
2004年12月8日発売。
アニメ「クレヨンしんちゃん」エンディングテーマ
変わらぬ「青」
2003年12月10日発売。
アルバム
Windfall
2015年11月04日発売。
- 渋谷川
- 忘れもの
- ねごと
- 二人の目覚まし時計
- ジュゴンの涙
- いいんだよ
- きっと、ずっと
縁唄(えにしうた)~フォークソングとやなわらばー~
2015年04月08日発売。
- 恋人もいないのに
- 悲しくてやりきれない
- 妹
- 「いちご白書」をもう一度
- 秋でもないのに
- 雨が空から降れば
- ささやかなこの人生
- 青春の影
- この広い野原いっぱい
- 遠い世界に
- あの素晴しい愛をもう一度
- ママはフォークシンガーだった
愛歌
2014年01月22日発売。
- まばたき
- きっと大丈夫
- 何もしなくていいよ
- 日常の歌
- 母さんのようになれるかな
- 旅の途中
- 小さな恋のうた (BONUS TRACK)
涙唄
2013年09月04日発売。
- 人魚
- みんな空の下
- ワダツミの木
- 雪の華
- M
- 部屋とYシャツと私
- 木蘭の涙
- やさしいキスをして
- 蕾
- たしかなこと
結(ゆい) ~ベスト&コラボレーション~
2012年8月2日発売。
DISC1
- 変わらぬ「青」
- 青い宝
- ありの歌
- 空をこえて海をこえて
- 唄の島
- 「拝啓○○さん」
- 夢を見た
- いちごいちえ
- サクラ
- ゆくい
DISC2
- アカユラ with THE BOOM
- 青い宝 with 坂崎幸之助(THE ALFEE)
- 変わらぬ「青」 with 小林孝至 & 山川浩正(THE BOOM)
- 空をこえて海をこえて with BEGIN
- 「拝啓○○さん」with BEGIN & 八重山オールスターズ
泣唄 笑唄
2011年11月09発売。
DISC1
- チェリー(スピッツ)
- 卒業写真(荒井由実 / ハイ・ファイ・セット)
- 秋桜
- 会いたい(沢田知可子)
- 22才の別れ(風)
- ひこうき雲(荒井由実)
- 木綿のハンカチーフ(太田裕美)
- 黄金の花(ネーネーズ)
- 雨の物語(イルカ)
- First Love(宇多田ヒカル)
- 言葉にできない(小田和正)
- LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)
DISC2
- やさしさに包まれたなら(荒井由実)
- 夢をあきらめないで(岡村孝子)
- さくら(独唱)(森山直太朗)
- はじめてのチュウ(あんしんパパ)
- 浪漫飛行(米米CLUB)
- 星のラブレター(THE BOOM)
- 童神~ヤマトグチ~
- 贈る言葉(海援隊)
- TRAIN-TRAIN(THE BLUE HEARTS)
- 川の流れのように(美空ひばり)
- 遠く遠く(槇原敬之)
- 糸(中島みゆき)
- 温かい手(ニベア花王 atrix ~thanks to your hands~キャンペーンソング)
ゆくい歌
2010年11月3日発売。
- こころ
- アカユラ
- 少年
- ゆくい
- 月
- なんとかなるさ
- 曇りのち晴れ
- 夏空
- 鳳仙花
- 平和の歌
凪唄(なぎうた)
2008年9月17日発売。
- 花
- 涙そうそう
- TSUNAMI
- 風になりたい
- 島唄
- 海岸通
- さよなら夏の日
- 少年時代
- イラヨイ月夜浜
- 島人ぬ宝
歌ぐすい
2007年08月29日発売。
- てぃんさぐぬ花
- 唄の島
- いちごいちえ
- 愛してる
- 心音
- 聞いてほしいこと
- 「拝啓○○さん」
- 君にさよなら
- 卒業アルバム
- 空をこえて 海をこえて
- 大好きな人
- 夢を見た
- 今日という日を歌にして
青い宝
2004年04月21日発売。
- サンゴの道
- 青い宝
- カーチバイ~夏の風~
- 変わらぬ「青」
- 夏休み
- 太陽の下で
- ニライカナイ~理想郷~
スケジュール
「やなわらばー」のライブやイベントなどのスケジュールは公式サイトから確認できる。