ヤフオクCMでバレた!コムアイの太い足&水曜日のカンパネラ曲&アルバムまとめ
2016/09/06
2016年6月にメジャーデビューを果たした水曜日のカンパネラ。
主演・歌唱(ボーカル)を務めるコムアイはテレビでコメンテーターを務めたりCMに出演するなど露出の機会が多い。
コムアイのCMで印象的なものがヤフオクだ。
同CMで魅せたコムアイの足の太さに多くの人がザワザワとしたはずだ。
彼女の出演するCMについては後述で取り上げよう。
さて、コムアイはかなり変わり者のようだ。
水曜日のカンパネラのライブではステージ上で鹿の解体ショーを行うという。
その変わり者ぶりは音楽性にも表れている。
水曜日のカンパネラの音楽を含めてコムアイに迫ってみよう。
コムアイのプロフィール
- 本名
- 輿美咲
- 生年月日
- 1992年7月22日
- 出身地
- 神奈川県
- 学歴
- 慶応義塾大学
- 趣味
- 落語鑑賞 / 映画鑑賞 / 消されそうなツイートのスクリーンショットを撮る / プロレス観戦
- 好きなもの
- 今川焼 / 明石焼
- 強み
- 鹿の解体
- 弱み
- 起床(低血圧)
- 好きなアーティスト
- 大貫妙子 / ちあきなおみ / 椎名林檎 / 岡村靖幸 / レキシ / レイ・ハラカミ / CORNELIUS
- 公式サイト
- Profile of 水曜日のカンパネラ
- @KOM_I
コムアイの本名は輿美咲(こしみさき)。
1992年7月22日生まれ、神奈川県の出身。
父親はNHKでNFLアメフト解説を務める富士通フロンティアーズの副部長・輿亮(こしまこと)だ。
慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部を卒業後、慶應義塾大学環境情報学部に入学している。
学生時代は活発でNGO(非政府組織)やNPO(非営利団体)の活動に関わっていたという。
キューバで女性100人とチェキスナップとインタビュー、畑暮らし、海外へ出向くなどかなりの行動派のようだ。
水曜日のカンパネラとは?
3人組の音楽ユニット。
メンバー構成は次の通り。
メンバー
コムアイ
主演と歌唱を担当。
水曜日のカンパネラは表舞台に出るのはコムアイのみだ。
そのため、グループでありコムアイのソロユニットであるとも言える。
Dir.Fに誘われて水曜日のカンパネラのメンバーとなったが、それ以前には音楽活動を行っていなかった。
コムアイという名前はTwitterのアカウント名で、芸名として流用している。
由来は「KOSHI MISAKI」の「KOとMI」を取り出して繋げ、「M」と「I」の間にアンダーバーを入れて「KOM_I」となっている。
ケンモチヒデフミ
作曲と編曲を担当。
本名は釼持英郁(けんもちひでふみ)。
アーティスト名義も読みは同じ。カタカナ表記となっている。
故・Nujabes主催の音楽レーベル「hydeout productions」に所属していた。
【公式サイト】⇒ ケンモチヒデフミ公式サイト
彼は裏方気質のため、あまり表舞台に出ることは無い。
コムアイが日本テレビ「スッキリ!」に出演した際は、作曲者について「大阪在住の30代男性」という紹介をしていた。
Dir.F
「ディレクター・エフ」と読む。
水曜日のカンパネラ結成の起点になった人物でコムアイを誘った当人だ。
インターネット上では「つばさレコードの中の人」という記載をよく見かける。
なんの捻りもなく考えれば、つばさレコードの社員で音楽ディレクターという事になる。
インタビュー記事ではコメントをよく見かけるが、姿形については不明だ。
YouTubeからスタート
水曜日のカンパネラは今でこそ人気で音楽番組にも出演しているが、スタート当初は2012年のYouTubeによる作品発表だ。
翌2013年からライブ活動を開始、徐々にミニアルバムをリリースしていった。
公式サイト
水曜日のカンパネラ公式サイトは下記のリンク先にある。
足の太さが目立つ!ヤフオクCM
コムアイの足の太さを一躍メジャーにしたといっても過言ではないヤフオクのCM。
可愛らしい顔立ちに反して太ももがムッチリしている。
胸は無いようだ
足はムチムチの太さだが、コムアイは胸が無いようだ。
ぺったんこである。
横から見るとまな板のように綺麗な平面である。
ライブでの鹿の解体?
意外に太ももがムッチリしているコムアイ。
冒頭でも触れたが彼女のライブではステージ上で鹿の解体ショーを行う。
他のアーティストのライブではまずあり得ない光景だろう。
多くの人間はステージ上で行われる鹿の解体に「ナゼ?」と疑問を持つ。
しかし彼女は音楽活動を始めた時から鹿の解体をステージ上で見せたかったと言う。
その理由は次のようなものだ。
そもそもコムアイは農業・畜産といったモノへの興味が強く1か月ほどの就農体験がある。
そこで作物や家畜の世話などを行ったが、育てた家畜を食肉処理場へ送り出すという経験が「動物を殺して肉を食べること」への興味を彼女に強く持たせた。
さらに同時期に解体ワークショップに参加して鹿の解体という経験をした。
これらの経験により「動物を殺す=食卓で肉を食べる」ということの結びつきを他者にも実感してほしいという思いが強くなりライブで鹿の解体を行うに至ったようだ。
ライブでの鹿の解体以外にも解体ツアーといったものを主催することもあるようだ。
水曜日のカンパネラの音楽
ライブステージで鹿の解体をする感性を持つコムアイ。
その感性がメインボーカルを務める水曜日のカンパネラがこれまでに世に送り出した音楽を紹介しよう。
松尾芭蕉
トヨタ「プリウス」とのタイアップ曲。
試乗したイメージから制作されたそうだ。
⇒ トヨタ プリウス | TRY!PRIUS | TOYOTA × 水曜日のカンパネラ | トヨタ自動車WEBサイト
ツチノコ
桃太郎
チュパカブラ
その他の曲リスト
- シャクシャイン – YouTube
- ディアブロ – YouTube
- ナポレオン – YouTube
- ジャンヌダルク – YouTube
- チャイコフスキー Interlude-ラモス- – YouTube
- ドラキュラ – YouTube
- インカ – YouTube
- 千利休 – YouTube
- カンフー・レディー – YouTube
- ミツコ – YouTube
- モスラ – YouTube
- マリー・アントワネット – YouTube
- 竹久夢二 – YouTube
- モノポリー – YouTube
- 素子 – YouTube
- パフ – YouTube
- ゴッホ – YouTube
- お七 – YouTube
- マルコポーロ – YouTube
- 月詠 – YouTube
- ドガ – YouTube
- ヒカシュー – YouTube
- マチルダ – YouTube
- ブルータス – YouTube
- 空海 – YouTube
- オズ – YouTube
- ユタ – YouTube
- 西玉夫 – YouTube
- メデューサ – YouTube
- 小野妹子 – YouTube
- マッチ売りの少女 – YouTube
アルバム情報
水曜日のカンパネラが発売したアルバムCD。
現在、インターネットで購入が可能なもののみ掲載する。
UMA
![]() UMA (初回限定盤 CD+Tシャツ) [ 水曜日のカンパネラ ] |
- チュパカブラ
- ツチノコ
- 雪男イエティ
- ユニコ
- フェニックス
- バク
- クラーケン
ジパング
![]() ジパング [ 水曜日のカンパネラ ] |
- シャクシャイン
- 猪八戒
- メデューサ
- ラー
- ツイッギー
- ウランちゃん
- ライト兄弟
- 小野妹子
- 西玉夫
- マッチ売りの少女
その他アルバムなど
- クロールと逆上がり 水曜日のカンパネラ 1stミニアルバム コムアイ
- 羅生門 水曜日のカンパネラ
- シネマジャック 水曜日のカンパネラ 3rdミニアルバム
- 安眠豆腐
- 私を鬼ヶ島に連れてって 水曜日のカンパネラ
- ツタヤレンタル盤1
- ツタヤレンタル盤2
- トライアスロン [ 水曜日のカンパネラ ]
- 水曜日のカンパネラdemo
- 水曜日のカンパネラdemo2
- 水曜日のカンパネラdemo3
- 水曜日のカンパネラdemo4
- 水曜日のカンパネラdemo5
- 水曜日のカンパネラ demo6 デモ6 シャンクシャイン
- 【中古】【CD 邦楽】水曜日のカンパネラ demo7(店舗限定盤)(マキシ)【中古】afb