演歌男子「松阪ゆうき」イケメン民謡歌手は元ものまね芸人?イベントやFCのスケジュールが知りたい!
2017/02/04
氷川きよし、山内惠介、三山ひろしに代表される「演歌男子」。
若手のイケメン演歌歌手が注目を浴びるなか、続々とイケメンが表舞台に出現している。
そんな中、異色の経歴を持つ歌手が登場した。
ものまね芸人やミュージカル出演などを経て、民謡を学びデビューした松阪ゆうき(まつざかゆうき)である。
中高年のおばさま受けすること間違いなしの甘いマスクで2015年にデビューした松阪ゆうきの曲はなんなのか?
ものまね芸人時代やファンクラブ情報など、松阪ゆうきプロフィールと合わせて紹介しよう。
松阪ゆうき(まつざかゆうき)プロフィール

- 生年月日
- 10月12日
- 出身地
- 三重県鈴鹿市
- 身長
- 173cm
- 体重
- 58kg
- 足のサイズ
- 27cm
- 血液型
- O型
- 最終学歴
- 武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科 卒業
- 趣味
- 旅行 / 温泉めぐり / 舞台鑑賞
- 特技
- 声楽 / ピアノ / 書道三段
- 資格
- 音楽教諭免許(中学・高校) / 温泉ソムリエ
- 好きな食べ物
- 寿司 / 焼肉 / オムライス
- 嫌いな食べ物
- 納豆 / 魚
- 好きなスポーツ
- バレーボール / サッカー
- 好きな場所
- 港の見える丘公園
- 好きな色
- 金
- 好きな言葉
- 心に太陽を 唇に歌を
- 所属事務所
- オフィスコットン
- 音楽レーベル
- 日本コロムビア
- 公式サイト
- 松阪ゆうき | 株式会社オフィスコットン
- ブログ
- 松阪ゆうきオフィシャルブログ「徒然日記 ~ゆうきと民謡の旅~」Powered by Ameba
- ツイッター
- @yuuki2nomiya
松阪ゆうきは三重県鈴鹿市出身。
祖父の影響で幼い頃から民謡に親しんで育った。
高校では福祉を学び「介護福祉士」の資格を所有している。
また、大学は武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科で音楽を学んだ。
2004年に、二宮優樹(にのみやゆうき)としてデビュー。
当時は「ものまねタレント」として日本テレビ「ものまねバトル☆CLUB」や「ものまねバトル」に出演していた。
2012年10月31日で前所属事務所のホリプロコムから離れる。
この時期に、民謡の大家である原田直之に師事していた。
現在は、オフィスコットンに所属。
「松坂ゆうき」という芸名で演歌歌手に転身し2015年10月21日にデビューした。
松阪ゆうきの夢は、NHK紅白歌合戦出場で、民謡出身の歌手「福田こうへい」が目標と話す。
アンジェラ・アキが好きではファンクラブに入会している程である。
二宮優樹時代の「ものまね」レパートリーは?
二宮優樹という芸名で「ものまねタレント」として活動していた松坂ゆうき。
「氷川きよし」のモノマネを得意としていたほか、山下智久やアンジェラ・アキのキーボードを使った弾き語りモノマネも得意である。
当時、憧れの芸能人は「清水ミチコ」と語っていた。
ものまねレパートリーは次の通りである。
- 氷川きよし
- 山下智久
- Mr.Children
- 中島みゆき
- 坂本九
- ゆず
- コブクロ
- 福山雅治
- 森山直太朗
- アンジェラ・アキ
- 中孝介
- 和田アキ子
- 郷ひろみ
- ジェロ
- Aqua Timez
- GReeeeN
- 矢野顕子
- 武田鉄矢
- レミオロメン
- K
- 平井堅
- 光永亮太
- 玉置浩二
- 影山ヒロノブ
- 堂本剛
- ジョン・健・ヌッツォ
- 米良美一
- 小林幸子
- 森山良子
- 綾戸智絵
- 秋川雅史
- ケルティック・ウーマン
- ライオン・キング
- 美女と野獣
- オペラ座の怪人
レパートリーのひとりである中孝介とは「激突!ものまねウォーズ」で共演した。
松阪ゆうきの出演ミュージカル
松阪ゆうきは次のミュージカルにも出演していた経験がある。
その経歴も、後に学んだ民謡に溶け込んで生きているそうだ。
- 三文オペラ(シアターコクーン / 宮本亜門演出)
- ドラキュラ伝説~千年愛~(新国立劇場)
- レ・ミゼラブル(帝国劇場)
- ジキル&ハイド(日生劇場)
- シラノ(日生劇場)
民謡の大家に弟子入り、演歌歌手としてデビュー
2012年、民謡における大家、原田直之に弟子入りした松阪ゆうき。
ものまねやミュージカルなどで培った実力を民謡と融合させ、二宮優樹から松阪ゆうきと芸名を変えて2015年10月21日デビューした。
デビューシングルは「ふるさと帰り」である。
![]() ふるさと帰り C/W 佐渡は四十九里 [ 松阪ゆうき ] |
カップリング曲「佐渡は四十九里」は、師匠・原田直之の持ち歌である。
2015年12月16日には、民謡をカヴァーしたアルバム「ゆうきと民謡の旅1」をリリースした。
![]() 松阪ゆうき/ゆうきと民謡の旅1(CD) |
収録曲は、次のタイトルとそのカラオケヴァージョンの全12曲である。
- 東京音頭
- 斎太郎節
- 新相馬節
- 南部牛追い唄
- 黒田節
- 花笠音頭
松阪ゆうきのPV動画
松阪ゆうきのデビュー曲「ふるさと帰り」のPV動画が公式アカウントによってYouTubeに公開されている。
また、デビューシングルの店頭イベントの模様も動画が存在しているようだ。
「ふるさと帰り」デビューキャンペーン – YouTube
※アカウント「suzukigakki」がイベント会場の「鈴木楽器店」関係者なのかは不明である。
松阪ゆうきのイベントや出演スケジュールを確認したい!
松阪ゆうきのコンサートや握手会、テレビ出演情報などのスケジュールは公式サイトや公式ブログにて確認できる。
【松阪ゆうき新着情報】⇒ 松阪ゆうき | 株式会社オフィスコットン
【松阪ゆうきブログ】⇒ 松阪ゆうきオフィシャルブログ「徒然日記 ~ゆうきと民謡の旅~」
綿着物の似合う松阪ゆうきがファンクラブ開設
一見すると安っぽいイメージになる綿の着物を着こなす松阪ゆうき。
そんな彼のファンクラブが2016年に開設された。
その名も「一声一会~いっせいいちえ~」
入会金1000円の年会費3000円。
会報やグッズ、そして松阪ゆうきの出演公演の優先予約など入会特典があるようだ。
詳細は下記のブログを参照のこと。
【ファンクラブに関する情報】⇒ 松阪ゆうき ファンクラブ 『一声一会』 開設。|松阪ゆうきオフィシャルブログ「徒然日記 ~ゆうきと民謡の旅~」